
ブログ Blog
- 東海アクシスについて
- 記事一覧
- イベント
2025.03.13 カテゴリー: イベント
2月15日(土)に第114回看護師国家試験を受験する3年生63人の出発式を行いました。
国家試験に向けて3年生は年明けから校内の各部屋に分散して仲間と勉強し、学校以外でもそれぞれが合格に向け努力してきました。
国家試験前日の出発式では、正午過ぎから3年生への全体説明が始まり、校長からの激励の言葉ののち、全員で「えいえいおー!」と拳を上げ、健闘を誓いました。
国試担当教員が一人ひとりに激励の言葉をかけながら受験票を渡すと、学生は笑顔を見せながらも、「明日の試験頑張るぞ」と引き締まった決意の表情がうかがえました。

全体説明終了後、バスが到着するまで、視聴覚室では各チューターの教員から学生一人ひとりに励ましの言葉をかけられる光景が見られました。教員の声掛けにより、緊張した学生の表情が柔らかになりました。

毎年恒例となっている、「がんばれアクシス」と書かれた緑の横断幕を教職員が掲げてのバスの見送りが行われました。バスへ乗車する際には、教員から学生へ「落ち着いて頑張って」などの声がかけられ、「頑張ってきます」など声を返していました。教職員は「試験でしっかり実力を出して」と学生に祈り、学生もその気持ちを受け止めていて、その場は教員と学生達にある信頼関係で熱い空気に包まれていました。
午後1時頃バスが動き出すと、教職員は大きく手を振って「がんばれ」と声をかけ、車内からはこちらに向かって手を振っている学生が多く見受けられました。そして、バスが見えなくなるまでお互いに手を振り続けました。バスへの乗車からバスが見えなくなるまでの時間が短くあっという間に感じられました。


学生は国試担当教員から毎日励ましや学習方法のアドバイスを受け、国家試験対策をしてきました。モチベーションの維持、メンタルのコントロールなど大変でしたが、学校全体で「国家試験全員合格」という目標を掲げ臨む本校の姿勢の現れとして、今年も例年どおりに出発式の光景を見ることができました。
第114回看護師国家試験は2月16日(日)に実施、合格発表は3月24日(月)です。